お疲れさまです。 もちーずです。 先日おしゃれで格安なサウナに宿泊してきました。 お値段は宿泊・入浴込みで2190円(税込)です。 カプセルホテルを利用したことが人生で1度もなかったため、サウナと一緒に利用可能な施設を探していたところ、今回ご紹介す…
もちーずです。 今回はダイソーで購入してきたスマホ兼タブレットスタンドをレビューしていきたいと思います。 こちらです。 『2WAYスマタブホルダー』という名前らしいです。 500円と少しお高めですが、使用観をお伝え出来ればと思います。 詳細 組立て方は…
もちーずです。 過去に完全に自己満で書いた自分の持っている靴を紹介するというブログを書きました。 gu-tara-after.hatenablog.com その中でただひたすらに持っているビルケンの良いところを書いていました。 あの頃はビルケンのサンダルや靴が大好きで持…
もちーずです。 突然ですが家の中でコード類がゴチャゴチャしたり邪魔になっている部分はありませんか? コンセントを複数使う場合、そのまま使用するとどうしてもゴチャゴチャになってしまいます。 そんな中で部屋の中でコード類をスッキリとさせたい方にオ…
もちーずです。 コロナ禍となり約2年、マスクをすることが当たり前となりました。 その中でかつては「マスクの色は白が当たり前」という観点が薄くなり、様々なカラーリングのマスクが販売されるようになりました。 その中でドラッグストアなどでも様々なカ…
もちーずです。 狭い部屋で暮らすことはアイデア次第で快適になります。 僕は一人暮らしを14年間しており、その中で引っ越しを計3回(6年→3年→5年※現在の家)しています。 その中で良かったと思えることも以前のブログで触れたように色々ありますが、 部屋の…
もちーずです。 今では20代だけでなく、30代でもテレビを持たずに生活している方々も年々増えていると聞きます。 昔はテレビが情報収集の手段の中心でしたが、今ではYOUTUBEなどの動画サービスの台頭により、あらゆる手段で話題を集めることが出来るようにな…
もちーずです。 止めたいけどやめられない習慣、人それぞれ色々あると思います。 僕はここ1年で色々と情報の整理、処分を行ってきました。 その中でこれだけは止められない、止めたいけど続けている習慣を3つ挙げていきたいと思います。 喫煙 原因① 家の中で…
もちーずです。 本日スマホにある全てのソシャゲを削除いたしました。 理由は時間使い方を改める必要があると考えたからです。 僕はパズドラやモンストなど、ソシャゲの代表格には手を出していませんでした。 理由はただ一つ、ハマるから。絶対にハマるから…
もちーずです。 今年は断捨離を沢山しました。 去年から結構積極的に行っていますが、それ以上に。 僕の部屋はワンルームでわずか16.5㎡の広さしか無いため、本当に物が置けません。 狭い部屋の良い点は以前取り上げた内容を見ていただくと分かるかと思いま…
もちーずです。 寒い寒い。 本格的に冬が始まった感じがする。 僕は冬がとっても嫌い。 朝起きるのがとてもしんどいから。 20代後半くらいから基礎体温が低くなって真夏以外は朝に寒さを感じる。 朝体温を測ると大体35度前半のことが殆ど。 冬場になると顔が…
もちーずです。 いつも通りの時間に起床。 今日は鬼滅の刃遊郭編を見ながら電車を過ごす。 仕事は昨日とほぼ変わらずの内容。 一応営業職ではあるんだけど、この昨日と今日に関しては営業らしいことは殆どしていない。 どちらかというと販促と編集の作業をし…
もちーずです。 昨日の夜中にふと思い立ってこれらを設置していました。 手前にあるのは開封済みなので実物だけ。 特殊な接着剤で家の壁に貼っても跡や傷が残らないという優れもの。 ダイソーにて各100円で販売されています。 前にインスタで見かけて以来家…
もちーずです。 今日は朝8時に起床。 目的はサウナ。 前も書きましたがサウナは朝一に行く派です。 ただ大抵は土曜日に行っており、いつも行くサウナは9時オープンなんだけど昨日に限っては寝坊。 しかも先週マイチャリの変速ギアが走行中に外れてぶっ壊れた…
もちーずです。 3ヶ月ぶりでございます。 ぐうたらなのは相変わらず... 唐突だが、あまりにも自分が不甲斐ないので、振り返りをしていきたいと思う。 テーマはタイトルの通り、 《会社を辞めたいと言い続けて辞めない理由を真剣に考えてみた》 現在の会社に…
もちーずです。 昨日の話。 個人的にお盆初日。日曜日まで休みという幸せ。 朝8時に起きたけど台風接近のためサウナには行けず、16時くらいまで洗濯したりYouTube見たり昼寝したりして家の中で過ごす。 その後よく楽天で利用している『Z-CRAFT』というアパレ…
もちーずです。 11か月ぶりの更新。 相変わらずのぐうたらぶりでございます。 つい先日誕生日を迎え、33歳になったので放置してたブログをまた再開したいと思う。 超絶マイペースかと思いますが...極力頑張ります。 というわけで唐突ですが、リアルな土曜日…
またまたお久しぶりです。 もちーずです。 ここ最近は仕事に対してずーっとイライラしています。 僕は普段、プライベートに関してイライラを態度に出す事は殆どない。 最後に態度に出たのは大学4年生の時のゼミ活動の時くらいだろうか。 10年前くらいのこと…
もちーずです。 1ヶ月ぶりです。 コロナ禍となり約半年。 ここ最近はまた東京が騒がしくなってきた。 かく言う僕も首都圏在住なのでその渦中の状況に置かれている一人である。 内心、明日からテレワークを再び行う企業が増えてくれないかなあという気持ちを…
もちーずです。 僕はコロナ騒ぎになる前からほぼ毎日マスクをしていて、年間にすると300日くらいだ。 5年ほど前から埃っぽいところが苦手になり、そのような場所にいるとくしゃみが止まらなくなる。だからマスクを常に携帯している(職場が埃っぽいので基本…
もちーずです。 日曜日の夜、それはそれは世の中で働き始めた新社会人の方々にとっても、僕のように社会に出てから暫く経った人にとっても、一度は感じたことがあると思う憂鬱な時間だ。 2011年4月、僕は東日本大震災の影響をモロに受けながら働き始めてはや…
もちーずです。 過去の振り返り。 2016年12月、僕は人生で3回目の引っ越しをした。 東京のど真ん中が職場だったのに割と郊外に住んでたから、通勤時間も1時間以上掛かっていた。 それだけならまだ良かったのだが、周りに全く知り合いがいない環境だった。 基…
もちーずです。 本日は月曜日。 緊急事態宣言が先月末に解除され、 先週から自粛明けサラリーマンが多く出社される光景が見受けられた。 かくいう僕は先月からGW以降は時短なこと以外は普通に出社してたので、 明らかに今週から人が多く出歩いているように感…
もちーずです。 またまたお久しぶりの更新でございます。 6月に入り最初の週末。 昨今のコロナショックにより、世界経済が危機にさらされ、日本でも倒産など大不況の始まりが訪れているが、僕にとってももちろん他人事ではない。 僕は転職したいしたい言いつ…
すごーく久しぶりにブログ更新します。 更新していない間に多少の状況が変化ありました。 諸々振り返るために書き記して行こうかと思います。 引っ越ししました 2016年の12月になるのでかれこれ2年以上経ってますね。 なんなら契約更新も先月してますw まあ…
お疲れ様です! 昨日は散々な一日を過ごし、本日は9時ごろにヤマトの荷物のピンポンで起きるという何とも目覚めの悪い始まりw その後は14時くらいまでネットサーフィンをしつつひたすらゴロゴロ。 まあ日曜日は極力予定を入れたくないので、特に何もせず居…
お疲れ様です。 今日は何時にも増してイライラした。 タイトルにも書いた内容ですが、僕の働く職場は小さい部署ですが上司・先輩によって指示内容がバラバラです。ホント笑えないくらいに。 今日あった出来事。 ある作業に先輩と手分けをして取り掛かってい…
お疲れ様です。 前回、飽きたと言ったポケモンGOですが、昨日上野に行く機会があったのでせっかくならとポケモンGO復活とともに上野公園(上野恩賜公園、不忍池周辺)に行ってきました。 ポケモンGOをプレイしていない友人と行ったのでそこまで長い時間はプ…
ポケモンGO、飽きましたw ほぼ毎日スマホ弄る時は起動させていたけど、昨日と今日合わせて一度しか見ていない。 僕が飽きた理由は大きく2つくらいあるので、その点について考察していきたいと思います。 目次 ①野生のポケモンが捕まえたモンスターばかり ②レ…
お疲れ様です。 ほとんどの方はお盆休み明け最初の日曜日を過ごしたかと思います。 僕はお休みが今日までで、夕方新幹線の自由席にて都内に戻りました。 明日から仕事とか考えられない。 仕事とか行きたくない。 正直仕事を始めてから一週間も休みを取った事…